お寺にご縁がない方もどうぞ
『自分が亡くなったあと、お墓はどうしたら…。供養してもらえるだろうか…』
お墓をお持ちでない方はもちろん、お墓があっても『見てくれる人がいない』とご心配の方も少なくありません。
”終活”ブームの昨今、樹木葬や散骨など、比較的安価で管理がお手軽な方法も出てきましたが、当山では、新規のお墓の建立、永代供養墓に加え、永代にわたり安心してお任せいただけしかも出来るだけ費用を抑えた『合掌墓』もご提供しております。
ぜひ一度、見学におこしください。ご相談もお気軽にどうぞ。
ご相談・お問わせは フリーダイヤル 0120-190-959
新しいお墓の建立(こんりゅう)
自分や家族やご先祖様のために、ご自分でお墓を建立したいとお考えの方も少なくありません。
新規建立用墓地
平成27年に新規墓地造成し、40区画を準備しております。
1区画の広さ1.8m×1.8mとなります。
お墓の規格・スタイル
特別の決まりはありません。ご希望のカタチやスタイルのお墓を建てることもできます。
費用と必用な手続き
- 墓地使用料(はじめに1回のみ)
- 檀家登録を行っていただきます
- 年会費をお納めいただきます
- 檀家として、建立後は、寺の行事にもご参加ください
まずはご相談ください。
ご相談・お問わせは フリーダイヤル 0120-190-959
永代供養墓
永代供養とは?
永代供養とは、お寺でご遺骨やお位牌を管理・供養を行ってもらうことをいいます。
宗教や宗派に関係なくお引き受けできるので、独身の方やお子さまがいらっしゃらないご夫婦などから、永代供養の相談をお受けするケースも増えています。
お墓を建てない方、持たない方のために、当山墓地正面に大きな永代供養墓をご用意しております。
おひとりでも、先祖代々の方でも、個々の骨壷を埋葬し、50年間供養いたします。
「最初から他の方と一緒に合祀されるにはちょっと…」という方には、次にご紹介する「合掌墓(個別墓)」のご紹介も出来ます。
いずれにしても、ご家族様でよくお話しいただくことをお勧めします。
永代供養の費用について
檀家登録をいただきますので、永代供養料と年会費をお納めいただきます。
詳しくはお尋ねください。
ご相談・お問わせは フリーダイヤル 0120-190-959
合掌墓(個別墓)
- お墓のことで子どもたちに負担をかけたくない
- 子どもたちが遠方に住んでいて不安
- 娘ばかりでお墓を継ぐ人がいない
- 子どもがいないので、自分が亡くなったあとが心配
- お墓は一人で入りたい
お墓のことについての相談は、年々増えています。ライフスタイルの変化に伴い、”お墓”のあり方も様変わりしてきました。
妙誓寺に新しくお目見えする”合掌墓”は、どなたでもご利用いただける、新しいタイプのお墓です。
ご先祖様の供養を第一と考え、永代供養を含め収骨数4体まで40万円と価格を抑えております。
年会費等の維持費も不要ですので、お子さまにも心配をかけることはありません。
宗派不問・檀家登録不要
合掌墓のご利用は、ご家族の宗派を問いません。どなたでもご利用いただけます。
また、当寺の檀家登録も不要です。
年会費不要
合掌墓の区画をご購入いただいた後は、費用はかかりませんので、ご遺族様の負担はありません。
永代墓使用料無料
合掌墓で最初の納骨日から15年間は、そのままの状態で安置供養いたします。
その後は、永代供養墓にご遺骨を移し、永代供養をさせていただきます。費用はかかりません。
個別納骨
個別に骨室を設けますので、他の方のご遺骨と一緒になることはなく、ご遺族様も安心してお参りいただけます。
広々とした安らぎの空間
ご遺族様がお好きなときに、いつでもお参りいただけます。ベンチに座り、ご家族で故人を偲ばれるのもいいでしょう。
法事等の受付も可能
ご希望があれば、葬儀や法事もお受けできます。いつでもご相談ください。
ご利用料(限定20区画・収骨数4体まで)
- 使用料・永代供養料 400,000円
(1体の場合は 200,000円) - 管理料 0円
- 永代墓使用料 0円
- 彫刻料 0円
- 納骨費用 20,000円~
ご希望により、葬儀や法事もお受けいたします
ご契約後の流れ
- ご契約
お好きな区画をお選びいただくことができます - 納骨まで
お一人目の納骨まで期限はありません - 15年間
お一人目の納骨から15年間はそのままの状態で安置、供養いたします。
(追加料金で安置・供養年数を延長することも可能です) - 永代墓へ
15年後に遺骨を永代墓へ移し、永代供養をいたします
合掌墓パンフレット ダウンロードできます
ご相談・お問わせは フリーダイヤル 0120-190-959