コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐賀県佐賀市の日蓮宗 寳榮山 妙誓寺

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
畳替え #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

本堂の畳替え

令和4年11月 本堂の畳替えを行っております。 広いので、部分ごとに持ち帰って新しく変えていくという段取りになっています。 畳が無い部分がありますので、お参りの際は、足元にお気をつけてください。 古い畳と新しい畳です。比 […]

今月の聖語 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

11月の聖語

2022年11月 蒼蠅驥尾に附して万里を渡り 『立正安国論』/ 文応元年(1260)聖寿39歳 =豊かな人生のために= 蒼蠅とは青バエのこと。驥尾とは1日に千里を走る駿馬の尾のことです。小さな羽虫でも良馬の尻尾につかまっ […]

畳工事
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

本堂畳の表替工事

令和4年11月1日 本日から本堂の畳の表替えの工事がはじまりました。 ところどころ畳が無い部分がありますので、お参りの際は足元に気をつけてください。 11月の中旬までかかりますので、ご協力をお願い致します&#x1f64f […]

2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

来年の「妙誓寺文化祭」に向けて

昨日、妙誓寺文化祭が終わったばかりで、来年の話をすると鬼に笑われてしまうかも知れませんが、 来年の「妙誓寺文化祭」のときに、この金屏風の前で、日舞とか落語とかお琴とかその他にも歌や手品や曲芸など、披露してくださる方を募集 […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年10月31日10時〜 「寺ヨガ」でした。 3名参加。 そとはポカポカと太陽の日差し、冷たい風が吹いています。 鎖骨まわりをほぐし、 肩甲骨まわりをを柔らかくほぐす。 股関節の可動域の左右差を感じながら ゆっくりと […]

妙誓寺文化祭 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年10月30日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

妙誓寺文化祭

令和4年10月30日 妙誓寺文化祭でした。 お天気もよく、気持ちいい風が吹き、 どの出店者さんも、楽しみに来てくれて ほんわか和気あいあいの雰囲気で過ごさせてもらいました。 遊びに来てくれた皆様ありがとうございました。 […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年10月26日10時〜 「寺ヨガ」でした。 5名参加。 前回のレッスンのときは半袖を着ていたような気がしますが、 今回はすっかり秋の気配で寒いくらいです。 本日は月礼拝でした。 股関節を柔らかく、肩甲骨を柔らかく […]

ピアノのレッスン #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

ピアノレッスン

令和4年10月25日 中学3年生のピアノレッスン🎹でした。 合唱コンクールの伴奏は、バッチリ仕上がっていました。 境内にピアノの音色が心地よい🎵 #ピアノレッスン #個人レッスン #アップ […]

詩吟のお稽古 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月23日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「詩吟のお稽古」

令和4年10月22日13時半〜 「詩吟のお稽古」でした。 10月なのに気温が高い日です。 声に圧をかけて!と指導を受けますが、なかなか思うようにはいきません。 お稽古が大事です。 10月30日「妙誓寺文化祭」での発表に向 […]

車の安全祈願02
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

交通安全祈願

令和4年10月22日(土)交通安全祈願を致しました。 生活スタイルが変わったため、5年間乗っていたミニバンから軽自動車に乗り換えられるそうです。 希望ナンバーはお誕生日の日付です。 大難は小難に 小難は無難に&#x1f6 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

新着情報

  • アシナガバチ対策!?
  • 寺ヨガ~継続は力なり
  • 寺ヨガ

→もっと見る

友だち追加

合掌の証

メニュー

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ
宗派に関わりなく、どなたでもお気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせ

サイト内の検索

最近の投稿

アシナガバチ対策!?

2025年7月17日

寺ヨガ~継続は力なり

2025年7月16日

寺ヨガ

2025年7月2日
seigo

令和07年7月の聖語

2025年7月1日
schedule

令和7年7月の予定

2025年7月1日
プチ占いイベント

プチ占いイベント

2025年6月26日

あらき葬祭の出張店舗

2025年6月20日

令和07年6月の聖語

2025年6月2日

令和7年6月の予定

2025年5月31日
20250528_bazar01

お寺バザーやります

2025年5月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

寳榮山 妙誓寺

住職プロフィール写真

こんにちは。妙誓寺住職26世の古賀敬紹です。
当山は日蓮宗のお寺です。
鍋島家とも縁が深く、鍋島家第4代 鍋島吉茂公ご側室 志岐良津様のお墓がございます。
永代供養墓をご準備しております。
皆様、お気軽にお越しくださいませ。

アクセス

〒840-2102 佐賀県佐賀市諸富町大字為重1650

電話 0952-47-2715

フリーダイヤル 0120-190-959

佐賀市営バス 諸富・早津江線 上下角(じょうげかど)バス停 徒歩3分

MENU
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP