コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐賀県佐賀市の日蓮宗 寳榮山 妙誓寺

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
お寺バザー #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

お寺バザー

令和4年6月5日10時~15時 妙誓寺の本堂にて、お寺バザー 手作り作家さんたちが境内に出店。 イチオシ商品を写真でご紹介致します。 ※ペットちゃんとお話ができるアニマルコミュニケーター「うしねこさん家」が出店されます& […]

詩吟のお稽古 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「詩吟のお稽古」

令和4年5月21日 「詩吟のお稽古」でした。 6月12日の昇段試験に向けてレッスンです🎶 8月にはコロンビアの競吟大会もあり、何曲も練習する方もいらっしゃいます🎶 見学もできます。 次回は […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月19日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年5月19日10時〜 「寺ヨガ」でした。 5名参加。 月3回レッスン 月謝1,500円。 ポーズだけを意識するのではなく、呼吸や 自分の体の伸びているところを意識したり、 もう少し伸ばしたいところに呼吸を届ける気持 […]

詩吟のお稽古 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月14日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「詩吟のお稽古」

令和4年5月14日13時半〜1時間 「詩吟のお稽古」でした。 5月8日の競吟大会を無事に終え、 次は、6月12日の昇段試験に向けてレッスンです🎶 #詩吟 #吟詠 #詩吟教室 #日蓮宗 #先祖供養 #永代供 […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年5月12日10時〜 「寺ヨガ」でした。 7名参加。 月3回レッスン 月謝1,500円。 本日は、股関節まわりを中心に座りポーズのレッスンでした。 ポーズをとると太ももやお尻の筋肉が伸びているのを感じます。 今日も […]

お寺バザー #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「お寺バザー」行います

来る✨ 令和4年6月5日✨ 妙誓寺イベント 「お寺バザー」行います❗ お子様にはご来場特典あり✨ 新型コロナウィルス感染防止対策をして、お待ちしております。 妙誓寺 […]

今月の聖語 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

5月の聖語

令和4年5月 今月の聖語です。 著(き)ざれば風身にしみ、食(くらわ)ざれば命持(たもち)がたし 『松野殿女房御返事』/ 弘安2年(1279) 聖寿58歳 =共に生き、共に歩む= 自分のお金で食材を買い、自分1人で調理し […]

写経のじかん #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月3日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「写経のじかん」

令和4年5月2日10時〜 「写経のじかん」でした。 いつもの写経友と無になるひととき🙏 今日は気分を変えて、青い筆ペンでなぞってみました。 外はポカポカですが、本堂は少しヒンヤリしていて、コートを羽織って […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年4月28日10時〜 「寺ヨガ」でした。 8名参加。 4月から月謝制になりました。 月3回1,500円。 レッスン中は、呼吸を意識して 呼吸を胸に届ける、背中に届ける、頭に届ける… 呼吸がとまらないように。 今日も […]

美化の日 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

美化の日

令和4年4月27日 美化の日でした。 前日までの激しい雨風がおさまり、今日は晴れそうですね。 18日に総代さんたちが、除草剤を撒いてくれていたので、草も枯れていて掃除しやすかったです。 本堂のお掃除も致しました。 感謝& […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

新着情報

  • アシナガバチ対策!?
  • 寺ヨガ~継続は力なり
  • 寺ヨガ

→もっと見る

友だち追加

合掌の証

メニュー

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ
宗派に関わりなく、どなたでもお気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせ

サイト内の検索

最近の投稿

アシナガバチ対策!?

2025年7月17日

寺ヨガ~継続は力なり

2025年7月16日

寺ヨガ

2025年7月2日
seigo

令和07年7月の聖語

2025年7月1日
schedule

令和7年7月の予定

2025年7月1日
プチ占いイベント

プチ占いイベント

2025年6月26日

あらき葬祭の出張店舗

2025年6月20日

令和07年6月の聖語

2025年6月2日

令和7年6月の予定

2025年5月31日
20250528_bazar01

お寺バザーやります

2025年5月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

寳榮山 妙誓寺

住職プロフィール写真

こんにちは。妙誓寺住職26世の古賀敬紹です。
当山は日蓮宗のお寺です。
鍋島家とも縁が深く、鍋島家第4代 鍋島吉茂公ご側室 志岐良津様のお墓がございます。
永代供養墓をご準備しております。
皆様、お気軽にお越しくださいませ。

アクセス

〒840-2102 佐賀県佐賀市諸富町大字為重1650

電話 0952-47-2715

フリーダイヤル 0120-190-959

佐賀市営バス 諸富・早津江線 上下角(じょうげかど)バス停 徒歩3分

MENU
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP