コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐賀県佐賀市の日蓮宗 寳榮山 妙誓寺

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
バザーコーナー #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

バザーコーナー設置しています

当日、悪天候でお寺バザーに来られなかった💦という方の為に💕 本堂の隅にバザーコーナーを設置しております。 ぜひ、お立ち寄りください。 #日蓮宗 #先祖供養 #永代供養墓 #終活 #個別墓 […]

お寺バザー #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年6月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

お寺バザー 賑やかに開催されました

令和4年6月5日 お寺バザーでした。 11店舗の出店で、賑やかでした。 毎回の方、お久しぶりの方、はじめての方… お昼からの大雨で、お客様の足が向かなくなったようですが、 各店舗同士和気あいあいと、お寺らしい雰囲気で皆さ […]

詩吟のお稽古 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月5日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「詩吟のお稽古」

令和4年6月4日 「詩吟のお稽古」でした。 6月12日の温習会(昇段試験)に向けてレッスンです🎶 あと1回しかお稽古がないです! 競吟大会も複数あり、何曲も練習する方もいらっしゃいます🎶 […]

今月の聖語 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

6月の聖語

令和4年6月 今月の聖語です。 何ぞ煩(わずら)わしく他の処を求めんや 『守護国家論』/ 正元元年(1259) 聖寿38歳 =失敗は貴重な宝もの= 誰でもしくじることはあるものです。ごめんなさいですむものならその場で解決 […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年6月2日10時〜 「寺ヨガ」でした。 6名参加。(体験の方が1名) 月3回レッスン 月謝1,500円。 同じポーズをしていても、腰が伸びる人、太ももが伸びる人、背中が伸びる人、 毎日の体の使い方でクセができてしま […]

お寺バザー #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

お寺バザーのご案内

令和4年6月5日10時~15時 妙誓寺の本堂にて、お寺バザー 手作り作家さんたちが境内に出店。 ※冷凍ケーキ販売は、都合により中止となりました。 イチオシ商品を写真でご紹介致します。 ※ボディプロファイリング、ドリンク付 […]

お寺バザー #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

お寺バザーにお越しください

令和4年6月5日のお寺バザー たくさんの方に遊びに来てほしいな〜という願いを込めて、看板を設置いたしました。 この看板を目印にお越しください🚙 #日蓮宗 #先祖供養 #永代供養墓 #終活 #個別墓 #葬儀 […]

美化の日 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

美化の日

令和4年5月27日 9時から1時間 美化の日 参加人数少なめでしたが、晴天の空のもと、時々爽やかな風を感じながら、草取り致しました💦 本日参加できないから、と昨日来られ作業された方もいらっしゃいました&# […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和4年5月26日10時〜 「寺ヨガ」でした。 5名参加。 月3回レッスン 月謝1,500円。 ポーズだけを意識するのではなく、 伸びていること、気持ちいいところを感じながら、 お腹がの力が抜けないように 今日も、いつも […]

6月の予定 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

令和4年6月の予定

令和4年6月の予定です。 文化サークル&イベントチーム 02日(木)10:00~ ヨガレッスン 03日(金)10:00~ 写経のじかん 05日(日)10:00~15:00 妙誓寺お寺バザー 09日(木)10:00~ ヨガ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

新着情報

  • アシナガバチ対策!?
  • 寺ヨガ~継続は力なり
  • 寺ヨガ

→もっと見る

友だち追加

合掌の証

メニュー

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ
宗派に関わりなく、どなたでもお気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせ

サイト内の検索

最近の投稿

アシナガバチ対策!?

2025年7月17日

寺ヨガ~継続は力なり

2025年7月16日

寺ヨガ

2025年7月2日
seigo

令和07年7月の聖語

2025年7月1日
schedule

令和7年7月の予定

2025年7月1日
プチ占いイベント

プチ占いイベント

2025年6月26日

あらき葬祭の出張店舗

2025年6月20日

令和07年6月の聖語

2025年6月2日

令和7年6月の予定

2025年5月31日
20250528_bazar01

お寺バザーやります

2025年5月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

寳榮山 妙誓寺

住職プロフィール写真

こんにちは。妙誓寺住職26世の古賀敬紹です。
当山は日蓮宗のお寺です。
鍋島家とも縁が深く、鍋島家第4代 鍋島吉茂公ご側室 志岐良津様のお墓がございます。
永代供養墓をご準備しております。
皆様、お気軽にお越しくださいませ。

アクセス

〒840-2102 佐賀県佐賀市諸富町大字為重1650

電話 0952-47-2715

フリーダイヤル 0120-190-959

佐賀市営バス 諸富・早津江線 上下角(じょうげかど)バス停 徒歩3分

MENU
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP