コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

佐賀県佐賀市の日蓮宗 寳榮山 妙誓寺

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

記事一覧

  1. HOME
  2. 記事一覧
1月の予定 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月22日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

令和4年1月の予定

令和4年1月の予定です。 17日にはワークショップがあります。 文化サークル&イベントチーム 11日(火)10:00~ 写経のじかん 13日(木)10:00~ ヨガレッスン 15日(土)14:00~ 新年講 20日(木) […]

交通安全祈願 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

交通安全祈願

令和3年12月18日 交通安全祈願を致しました。 前の車は18万km乗られたそうです。 仲の良いご夫婦でした。 大難は小難に 小難は無難に🙏 佐賀市 E様 #車のおはらい #車のお祓い #交通安全祈願 # […]

#お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和3年12月16日10時〜 「寺ヨガ」でした。 6名参加。(新しい方が1名) 毎回、足の指をほぐします。足の指でグーチョキパー✋ 骨盤の周りには手では届かない筋肉があるそうです。そこに呼吸を入れてほぐすイ […]

2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

今年最後の「お題目講」

令和3年12月12日14時〜 今年最後の「お題目講」でした。 #日蓮宗 #先祖供養 #永代供養墓 #終活 #個別墓 #葬儀 #納骨 #檀家 #永代供養

詩吟のお稽古 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「詩吟のお稽古」

令和3年12月11日13時半〜 「詩吟のお稽古」 熊本の発表会もおわり、次なる目標は「温習会」です。 師匠がトレーナーを弾いて音を導いてくれます🎶 #詩吟 #香雲堂 #吟じます #日蓮宗 #先祖供養 #永 […]

寺ヨガ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月2日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「寺ヨガ」

令和3年12月2日10時〜 「寺ヨガ」でした。 5名参加。 急に冷え込んできたので、肩に力が入りっぱなしで、体が縮こまっていました。 まずは、体を伸ばす。 手は胸から、足は腰からと思って伸ばす。 今日は、はじめてウサギ& […]

今月の聖語 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

12月の聖語

12月の聖語です。 「永劫の善苗を種えよ」 『守護国家論』/ 正元元年(1259)聖寿38歳 ―金言― 「児孫のために美田を買わず」 大きな財産を遺すことはかえって子孫を怠惰にさせてしまう。この句はその戒めとしてよく言わ […]

写経のじかん #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月1日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

「写経のじかん」

令和3年12月1日10時~ 毎月朔は「写経のじかん」 本堂は、かなり冷えていましたが、お経を読み写経をしていると 1時間半はアッという間でした😊 自分と向き合うひととき、貴重で、大切です💕 […]

蓮の花ワークショップ #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

ハスの花ワークショップ2回目

妙誓寺さんの本堂で、ハスの花ワークショップ2回目でした。 4名参加でした。 それぞれにオリジナルのハスの花ができました🌻 2回目の方は、1時間ほどで仕上がりましたよ😊 最後は、作者さんと共 […]

12月行事予定 #お寺 #日蓮宗 #終活 #葬儀 #納骨 #永代供養 #檀家 #佐賀市
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ

12月の予定

12月の予定です。 文化サークル&イベントチーム 01日(水)10:00~ 写経のじかん 02日(木)10:00~ ヨガレッスン 12日(日)14:00~ お題目講 16日(木)10:00~ ヨガレッスン 23日(木)1 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 62
  • »

新着情報

  • お施餓鬼法要
  • アシナガバチ対策!?
  • 寺ヨガ~継続は力なり

→もっと見る

友だち追加

合掌の証

メニュー

  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせ
宗派に関わりなく、どなたでもお気軽にお問い合わせください
メールでのお問い合わせ

サイト内の検索

最近の投稿

お施餓鬼法要

2025年7月19日

アシナガバチ対策!?

2025年7月17日

寺ヨガ~継続は力なり

2025年7月16日

寺ヨガ

2025年7月2日
seigo

令和07年7月の聖語

2025年7月1日
schedule

令和7年7月の予定

2025年7月1日
プチ占いイベント

プチ占いイベント

2025年6月26日

あらき葬祭の出張店舗

2025年6月20日

令和07年6月の聖語

2025年6月2日

令和7年6月の予定

2025年5月31日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ

寳榮山 妙誓寺

住職プロフィール写真

こんにちは。妙誓寺住職26世の古賀敬紹です。
当山は日蓮宗のお寺です。
鍋島家とも縁が深く、鍋島家第4代 鍋島吉茂公ご側室 志岐良津様のお墓がございます。
永代供養墓をご準備しております。
皆様、お気軽にお越しくださいませ。

アクセス

〒840-2102 佐賀県佐賀市諸富町大字為重1650

電話 0952-47-2715

フリーダイヤル 0120-190-959

佐賀市営バス 諸富・早津江線 上下角(じょうげかど)バス停 徒歩3分

MENU
  • ホーム
  • イベント情報
  • 寺院案内
    • 鍋島家とのご縁
  • お墓について
  • 各種祈願
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP