2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 「寺ヨガ」 令和3年11月18日10時〜 「寺ヨガ」でした。 4名参加。 寒くなってくると、体が縮こまって、体がかたまりがち… そこを伸ばしていきます。 吸う息、はく息、どこに呼吸を入れるか意識しながら。 吸った息は全部はく。 今日 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 詩吟のお稽古 令和3年11月13日13時半〜 詩吟のお稽古でした。 12月5日に熊本である義士祭に向けて、四十七士に関する詩を吟じるお稽古🎶 仕上がってきています。 #詩吟 #精山会 #吟じます #香雲堂 #日蓮宗 # […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ お題目講 令和3年11月12日14時〜 お題目講でした。5名参加でした。 11月に入り、急に冷え込んできました。 本堂はストーブが欠かせないです。 真剣にお経をあげると、体があたたまってきますよ。 来月12日も14時〜です。参加を […]
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 「寺ヨガ」 令和3年11月11日10時〜 「寺ヨガ」でした。 6名参加。 弱りがちな太ももの筋肉、固まりがちな股関節 固まっちゃうと別の部分にまで悪影響です⤵️ なので、伸ばして伸ばして、身体をフラットな […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月9日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 「ハスの花ワークショップ」 令和3年11月5日 「ハスの花ワークショップ」を致しました。 参加者6名、広い本堂でワイワイと 口も手も動かして、楽しく1時間半🏵️ ひとりひとりオリジナルのハスの花が出来上がりました。 作 […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 11月の聖語 11月の聖語です。 「此より大海を亘りて佐渡の国に至らんと欲す」 『寺泊御書』/ 文永8年(1271) 聖寿50歳 ー覚悟ー このお言葉は日蓮聖人が佐渡流罪に当たって出船地、現在の新潟県寺泊から富木常忍を通し弟子信徒へ宛 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 「寺ヨガ」 令和3年11月4日10時〜 「寺ヨガ」でした。 5名参加。 毎回、足の指でグー✊チョキ✌パー✋します。 はじめはできなかったけど、だんだんできるようになってきました。 継続はやっ […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 車の交通安全祈願 令和3年11月3日 車の交通安全祈願を致しました。 以前の車は、ご祈願して大切に14年間乗られました。 今回の新車は、8か月間の納車待ち。 本日が納車日で、早速ご祈願に来られました。 仲の良いご夫婦です。 大難は小難に […]
2021年11月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 「写経のじかん」 令和3年11月1日 毎月朔は、「写経のじかん」やってます😊 心を落ち着けて、自分と向き合って… 今月も頑張るぞー #写経 #筆ペン #本堂 #無料 #なぞるだけ #日蓮宗 #先祖供養 #永代供養墓 #終活 […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 寳榮山 妙誓寺 お知らせ 詩吟のお稽古 令和3年10月30日13時半〜 詩吟のお稽古でした。 12月5日の義士祭に向けて、四十七士に関する詩を吟じるお稽古🎶 #日蓮宗 #先祖供養 #永代供養墓 #終活 #個別墓 #葬儀 #納骨 #檀家 #永代供 […]