令和06年05月の聖語

今月の聖語

 

2024年5月

このやまいは仏の御はからいか
『妙心尼御前御返事』/
建治元年(1275)聖寿54歳

このやまいは仏の御はからいか

=病やまいから教おしえられること=

イギリスのキャサリン妃が癌であることを公表し、ビデオメッセージを公開しました。「どんな形であれ、この病気に直面している皆さんは、どうか希望を失わないでください。あなたはひとりではありません」と癌で苦しむ世界中の人びとに温かいメッセージを届けました。
仏教では病気を逃れられない「苦」の1つとします。一方で病気は私たちにたくさんの気づきを与えてくれます。看病をしてもらえれば、人と人との繋りのありがたさを知ることでしょう。「いのち」の尊さやこの先の「いのち」の使い道を考える時間になるかもしれません。
私たちはいつ病になるかわかりません。生きていることが当たり前ではなく、生きていること自体が奇跡で、たいへんにありがたいことなのです。
普段から「いのち」を見つめて心を調え、病になれば病からまた学、実りある人生にしていきましょう。

日蓮聖人ご遺文『妙心尼御前御返事』
夫を看病中の女性に宛てたお手紙です。病に対する心構え、死への安心を心優しく示されます。
建治元年(1275)聖寿54歳

#日蓮宗 #先祖供養 #永代供養 #終活 #個別墓 #葬儀 #納骨 #永代供養 #墓じまい

投稿者プロフィール

寳榮山 妙誓寺
寳榮山 妙誓寺
日蓮宗のお寺です。
当山に鍋島家ご側室のらつ様のお墓がございます。
永代供養墓をご準備しております。
皆様、お気軽にお越し下さいませ。

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ
宗派に関わりなく、お気軽にお問い合わせください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

お知らせ

前の記事

5月のヨガレッスン
お知らせ

次の記事

イベントのご案内